市民交流ひろばの開園5周年を記念して、5月13日(日)に市民交流ひろばピクニックフェスタを開催しました。
お昼頃から雨が降ってしまったため午後のステージイベントやガーデンツアーは残念ながら中止となりましたが、午前中はガーデンチームなないろ主催の各講座や「やまなし」の植樹式、ステージイベントなどでにぎわいました。
市民交流ひろばの開園5周年を記念して、5月13日(日)に市民交流ひろばピクニックフェスタを開催しました。
お昼頃から雨が降ってしまったため午後のステージイベントやガーデンツアーは残念ながら中止となりましたが、午前中はガーデンチームなないろ主催の各講座や「やまなし」の植樹式、ステージイベントなどでにぎわいました。
車でのアクセス
佐久北インターチェンジから「佐久平駅」方面へ→「浅間中学西」交差点を右折→「赤岩橋東」交差点を右折→駐車場入口
鉄道でのアクセス
JR北陸新幹線/小海線「佐久平駅」蓼科口より徒歩5分
お問い合わせ
長野県佐久市佐久平駅南4-3他
0267-68-5610
hiroba@hmg39.info
※このイベントは終了しました※
市民交流ひろばが開園してから今年の10月で5年。5周年記念イベントとして「市民交流ひろばピクニックフェスタ」を開催いたします。
日時
2018年5月13日(日)9時30分~15時
ステージイベントやキッチンカー・フリーマーケットの出店をはじめ、ひろばの謎解きスタンプラリー、植栽講座、木工教室、インラインスケートやポールウォーキングの体験教室なども予定しています。
毎年3月9日の「佐久の日」を記念した周回駅伝大会を、3月11日(日)の午前中に開催しました。
やや風が強い場面もありましたが、よく晴れた青空のもと、64組・192名の児童たちが7つのグループに分かれて各々の達成度を競い合いました。
※各チームの申告タイム、実走タイム、順位等のデータを追加しました。
第2回市民交流ひろば周回駅伝大会を開催しました。台風が近づくなかでギリギリのタイミングでしたが、24チーム72名の子どもたちが元気に駆け抜けました。怪我もなく、無事に終えることができました。
5月14日(日)、市民交流ひろばのジュジュガーデン(遊具となりの花壇)において、子育てチーム「星と風とおひさま」&植栽ボランティア「ガーデンチームなないろ」のコラボイベントを開催いたしました。
星の形に並べた花を、子どもたちが一生懸命植えてくれました。すっかり気に入ってくれて、一人で3つ4つと植えてくれた子もいました。
花植えのあとは、出会いの散歩道のレンガ花壇で花びらを摘んで色水を楽しみました。
毎年3月9日の「佐久市民の日」を記念し、市民交流ひろば特設コース(1周500m)を5人で10周する周回駅伝大会を開催しました。
当日は天候にも恵まれ、全28チーム・140名の児童たちが、めいめいに定めた申告タイムを目指して市民交流ひろばを走り抜けました。
なお、当日の成績は以下の通りです。
Aグループ
優勝:ゴールドモンキーブラザーズ(中佐都小)
2位:T&F佐久平A(合同)
3位:ブラックホース(中佐都小)・小諸東小学校(小諸東小)
Bグループ
優勝:Cチーム(岩村田小)・ NakAsato(なかさと・中佐都小)
2位:Bチーム(岩村田小)
3位:T&F佐久平C(合同)
ベストタイム賞
T&F佐久平A(合同)
新年あけましておめでとうございます。
今年も市民交流ひろばを宜しくお願い申し上げます。
11月1日~4月30日の冬期間は、トイレの利用時間が8時30分~17時30分に変更となります。あらかじめご了承下さいませ。